top of page

高校卒業や進学向け個別指導
総合進学科
▶︎▶︎
高校卒業・有名大学の進学を目指す総合進学科
高校卒業や進学を目指す
普通コース
大学に進学をしたい方
特進コース
国際航空高等学院なら、
オンラインと通学を選べます!
家でもカフェでも
そこが学校に!
オンライン
個別指導
オンライン個別指導だから、通学しなくてもipadやスマホで、そこが教室に!
途中変更OK
やっぱり
校舎に通いたい!
通学型
個別指導
学期途中から通学もOK。いつでも通学に変更できます。
総合進学科
普通コース
学習状況・進学に合わせて、受講コマ数やペースを自由に決められます。時間割は、前期と後期に自分で決めて学習を進めます。レポート提出・スクリーニングのフォローを行い、高校卒業や各種進学等、目標別の学習指導を行います。

授業はオーダーメイド
個々のレベルで指導
通信制を選択するお子様の学力は様々。今までのお子様の現状から完全オーダーメイドのカリキュラムで個別に指導を実施します。学年や教室は同じでも生徒毎に学習内容が異なります。中学の復習や小学校の復習も可能です。
\1年生はペースをゆったり/
\初めての留学/
A さん
中学の
復習
自分のペースで
高校1年修了
高校2年
前期修了
アメリカ
短期留学
高校2年
後期修了
\推薦の準備/
3年履修終了
特別推薦準備
卒業
特別推薦
\1年生はペースをゆったり/
\留学!/
\2回目!/
\入試実践で合格を狙う!/
B さん
中学の
復習
自分のペースで
高校1年修了
カナダ
短期留学
自分のペースで
2年履修修了
マルタ
短期留学
高校3年履修終了
志望校別
入試対策
専門学校
大学進学
中学の復習期間も自由に設定ができます。普通コースでは、教科書を中心にレポートの作成や専門学校や地元大学へ、無理なく進学のサポートを行います。
自分のペースで学習・スクーニング。
けど、困った時には頼りたい方にオススメ
120コマ
単位取得のため自学自習を行う回数です。都合のいい時に通学でレポートやテストの困った部分のサポートを行います。指導がない日でも自習でレポートを進めることも可能です。
週1〜2回ペースで通学。
定期的な学習サポートを希望の方に。
180コマ
週1〜2回1〜3コマずつの定期的なサポートで、単位取得を目指す回数です。欠席期間が長い方や普段は自分のペースで学習し、定期的に学習サポートを希望する方にオススメです。
週2〜3回ペースで学習・進学指導。
進学を含めたサポートを希望の方に。
240コマ
週1〜3回1〜3コマずつの定期的なサポートで、単位取得や進学に向けた学習サポートを受けることができます。高校レベルの学習に不安のある方や進学を希望する方にオススメです。
総合進学科
特進コース
普通コースの学習に加え、受験学習と志望校への受験指導を行います。進路に合わせて、受講コマ数やペース、使用教材のレベルを調整します。学習進度に合わせて、適宜生徒毎に、理解度確認テストを実施。受験対策や過去問演習を通じて「進学を強く意識した」コースです。

大学進学への
志望校別入試対策演習
特進コース3年生では神戸大対策や関学対策、甲南対策等、志望する大学の入試演習を行います。自分の入試に必要な科目を選択し、入試対策教材で演習を進めます。希望者は、完全マンツーマン個別指導を別途申込むことが可能です。

看護・医療系進学の
入試対策コース
看護や医療系の進学を希望する生徒は、看護・医療系に特化した入試対策を実施。医療系ならではの入試対策や面接練習を行い入試に必要な学習を基礎から特訓。医療系専門学校への進学はもちろん大学の医療系学科への進学サポートも実施します。
\1年生はペースをゆったり/
\2年生から対策を本格化/
\3年生は入試対策を本格化/
Aさん
中学の
復習
高校1年
前期修了
高校1年
後期終了
アメリカ
短期留学
高校2年
前期終了
高校2年
後期修了
高校2年入試演習
スタンダード
高校3年
前期修了
高校3年
後期修了
高校3年入試演習
スタンダード
志望校別
入試対策
\1年生からしっかり対策/
\2年生から対策を本格化/
\履修対策を早期修了/
Bさん
高校1年
前期修了
高校1年
後期終了
高校1年入試演習
スタンダード
高校2年
前期終了
高校2年
後期修了
高校3年
早期修了
レベル別
復習問題
高校2年入試演習
スタンダード
高校3年入試演習
スタンダード
\難関レベルに立ち向かう/
志望校別
入試対策
難関大学
入試対策
レベル別積み上げ方式で学習を実施。特進コースでは、予備校教材での入試演習を早期に取り入れ、志望大学とのレベル差を埋める演習を行います。
単位指導+基礎学習 180コマ
週2〜3回ペースで通学。専門学校や地元の大学進学を考える方にオススメ
特進指導90コマ
進学と自学自習の両立を狙う回数です。単位取得や地元大学進学・各種専門学校進学に向けた学習サポートを実施。高校レベルの学習に不安のある方や進学を希望する方にオススメです。
週3〜4回ペースで通学。定期的な学習で地元大学等を希望の方にオススメ
150コマ
特進指導
週2〜4回1〜3コマずつの定期的なサポートで、大学進学を目指す回数です。欠席期間が長い方や普段は自分のペースで学習し、定期的に学習サポートを希望する方にオススメです。
週3〜5回ペースで受験対策指導。
難関大学を含めた進学を希望の方に。
210コマ
特進指導
週1〜3回1〜3コマずつの定期的なサポートで、単位取得や進学に向けた学習サポートを受けることができます。高校レベルの学習に不安のある方や進学を希望する方にオススメです。

VRアカデミーと提携した
ITユニットを設置
ITに興味があれば選択OK!VRソフトの開発を学び、VRフェスで公開できます。VRビギナーコースを受講いただき、東京にあるVR研修所の講師がオンライン指導を実施。VRフェスで自分が開発した作品を発表します。

無料のプレスクールで
不登校のサポートも
中学3年生向けのプレスクールを、毎週土曜日14時から60分で実施可能。まずはレベルに合わせたプリント演習で、学習習慣をつけます。出席や学習状況を総合評価し、プレスクール奨学金として入学金や諸経費が免除されます。
文系生徒の場合
単位数
1年次
国語総合
現代社会
1
数学Ⅰ
数学A
科学と
人間生活
体育
保健
書道Ⅰ
コミュニ
ケーション
英語Ⅰ
総合学習
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
22
23
24
25
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
2年次
国語表現
日本史B
倫理
化学基礎
生物基礎
体育
保健
英語
表現Ⅰ
家庭基礎
社会と
情報
総合学習
3年次
現代文B
世界史B
政治・
経済
生物
体育
コミュニケーション
英語Ⅱ
総合学習
年間のカリキュラムは生徒の志望校や入学時期によってオーダーメイドで作成します。

自分を変える留学
世界各国かなり多い留学先
採択留学先
アメリカ(ロサンゼルス)
アメリカ(ハワイ)
カナダ(トロント)
カナダ(バンクーバー)
イギリス(ロンドン)
アイルランド(ダブリン)
マルタ(セントジュリアン)
マルタ(スリーマ)
オーストラリア(シドニー)
オーストラリア(メルボルン)
オーストラリア(タスマニア)
ニュージーランド
フィリピン(セブ島)
フィリピン(クラーク)
フィリピン(ルソン島)
韓国(ソウル)
ベトナム(ホーチミン)
過去の合格実績
国公立大学
大阪大学(文)(外国語)
神戸大学(法)(工)
大阪府立大学(現代システム科学域)
兵庫県立大学(経済)(工学)(環境人間)
神戸市立外国語大学(英米)(国際関係)
神戸市看護大学(看護)
私立大学
慶應義塾大学(文)(総合政策)
早稲田大学(教育)(法)
上智大学(外国語)
同志社大学(グローバル)(商)(経済)
関西学院大学(商)(法)(総合)(経済)(理工)(国際)(社会)
立命館大学(国際関係)(法)(映像)
関西大学(外国語)(法)(経済)(経済)(文)(人間)
武庫川女子大学 (薬)(英語)(教育)(栄養)(看護)
甲南大学(法)(文)(経済)(経営)(理工)(サイ)(マネ)
近畿大学(法)(経営)(経営)(国際)(工)(理工)(薬)
龍谷大学(理工)(国際)(経営)
京都産業大学(法)(理)
武蔵野美術大学(映像)
関西外国語大学(英語キャリア)(外国語)
神戸女学院大学(英文)(総合文化)
大阪工業大学(工)(ロボティクス)(情報科学)
神戸学院大学(グロ)(人文)(法)(経済)(経営)(リハ)
甲南女子大学(看護)(英米)(子ども)(人間)
神戸女子大学(教育)(英語英米文学)(看護)
兵庫医療大学(看護)(リハビリ)
神戸常磐大学(看護)
流通科学大学(商)(経済情報)
専門学校
大阪医専(高度専門士看護)
関西労災看護専門学校(看護)
西神看護専門学校(看護)
神戸市医師会看護専門学校(看護)
関西労災看護専門学校(看護)
神戸電子専門学校(ITスペシャリスト)
bottom of page